市道64号線高質空間その1その2工事


敦賀市物館通りが電線地中化に伴って、400×600×80天然石平板で綺麗に舗装
車道部の不陸対策にスーパーバリアフリーシステム(強化板工法)を採用
発注者 | 敦賀市 |
---|---|
地係 | 福井県敦賀市相生町 |
製品名 | 御影石板石 600×400×80 |
参考資料 | スーパーバリアフリーシステム(強化板工法)の紹介 https://www.t-pc.co.jp/product-detail/pavement/sbf/ |
動画 博物館通り-敦賀市の紹介 https://www.youtube.com/watch?v=KqoBDWwAYac |
敦賀駅前広場整備工事・敦賀西地区土地区画整理事業工事



敦賀駅と駅前広場がリニューアル。
水溜りの出来ない透水性に加えて、舗装面の車両乗り入れ部分に発生し易い「不陸」や「段差」を抑制する形状を持った舗装材で構成
ピンコロ石積みでは2代前の旧敦賀駅前広場で使用されていたピンコロ石張り舗装の材料を一部流用して施工しております。
発注者 | 敦賀市 |
---|---|
地係 | 福井県敦賀市鉄輪町 |
製品名 | 透水平板TOYOワンユニオンシステム 300×300×60 |
ピンコロ石 90×90×90 | |
参考資料 | 不陸抑制型舗装の紹介 https://www.toyo-kogyo.co.jp/landscape/1union/index.html |
うみんぴあ賑わい創出施設建設工事


海の見える「道の駅」うみんぴあ大飯
モノトーン調の落ち着いた配色のブロックで舗装
発注者 | おおい町 |
---|---|
地係 | 福井県大飯郡おおい町成海 |
製品名 | インターロッキングブロック |